みなさん今日は、今回は仮面ライダーセイバーのコレクターズアイテム DX刃王剣クロスセイバーをレビューしていきたいと思います。
それではどうぞ〜
目次
DX刃王剣クロスセイバー
価格:5720円(税込)
発売日:2021年6月5日
対象年齢:3歳以上
箱
表側
裏側
遂に登場の最終(?)フォーム、仮面ライダークロスセイバーが表紙です
[セット内容]
・刃王剣クロスセイバー…1
開封
刃王剣が斜めに収納されています。ブリスターだけなので箱裏を触るとベコベコしていました(笑)
刃王剣クロスセイバー
全知全能の聖剣✨カラーは全体にラメのブルーになりますね、所々クリアブルーも使われています。
電池は単4が3本必要です。
火炎剣と比較したら、拳一つ分長いですね(笑)
別売りのソードライバーに装填
バックルから剣先がはみ出ています。
ブレイブドラゴンワンダーライドブックを使い

交わる十本の剣!クロスセイバー!クロスセイバー!クロスセイバー!
と、鳴ります。
仮面ライダーハイブリッドセイバー
ブレイブドラゴンと他のワンダーライドブックを使い
推薦図書!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイブリッドセイバー!セイバー!
と、鳴ります。
仮面ライダークリムゾンセイバー
ブレイブドラゴンとストームイーグルと西遊ジャーニーを使い
広がれ上がれコスモ!甦れ world once more!
光 真実 愛 希望 時空はとっくにRock on!
と、鳴ります。
仮面ライダーフィーチャリングセイバー
ブレイブドラゴンとライオン戦記とランプドアランジーナを使い
フィーチャリングセイバー!三冊特装版!絆が導く勝利の約束!合併出版!
と、鳴ります。もうてんこ盛りですね(^◇^;)
レジェンドワンダーライドブック
でも特別な音声が鳴ります。
変身!仮面ライダー!いつの日も正義は心の中に…50周年!
と、鳴ります。レッツゴー‼︎ライダーキックのイントロや、クウガの変身音が鳴ってましたね。
聖剣の力をミックスさして必殺技を発動
エンブレムは下から
烈火!流水!黄雷!の3種
中段は
激土!翠風!錫音!の3種
上段は
月闇!最光!狼煙!界時!の4種です。
エンブレムの場所でトリガーを引くと順に名前が呼ばれます。
元の位置に戻すと「既読!」と鳴り、最後に選択した聖剣を読み込みます。これを繰り返してミックス技を発動できます。
聖剣の力を合わせた必殺技
は
エンブレムの中央を押すと「刃王必殺リード!」
スライドさせて「既読三聖剣!」、「既読六聖剣!」「既読十聖剣!」と各場所で読み込みます。
エンブレムを戻してトリガーを引くと。
と、鳴ります。
神山飛羽真のセリフモード
も選択可能です。
トリガーを押しながら電源を入れると台詞モードに
セリフモードでの変身はショートver.に
と鳴ります。
台詞は
「今を作る」
「未来創世」
「創造するのは俺だ」
「物語の結末は俺が決める」
「絶対に助ける、約束だ」
「覚悟を超えた先に希望がある」
「想いの強さが力になるんだ」
「お前を倒して世界を守る」
「俺は最後まで諦めない、絶対に」
「めでたし、めでたし」
の10種でトリガーをひくと、台詞、掛け声と斬撃音の順に流れます。
因みにセリフモードにしていなくても、ブックを挿していないバックルに納刀した状態でトリガーを引くと、セリフだけ流れます。
最終フォームだけあって、内容が沢山ありましたね✨アイテムが本ではなく、聖剣だったのが良かったです。
皆様も是非お買い求めください(╹◡╹)
以上でDX刃王剣クロスセイバーのレビューを終わりたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました〜