みなさんこんにちは、今回は超合金魂 GX-33R レオパルドン&マーベラー召喚セットのレビューをしていきたいと思います。
それではどうぞ〜
目次
超合金魂 GX-33R レオパルドン&マーベラー召喚セット
価格:22,000円(税10%込)
発売日:2020年09月26日
対象年齢:15才以上
箱
表側
裏側
2006年に発売された分とセット内容が違うため、デザインが一新されていますね。
[セット内容]
・本体
・腕(変形タイプ)左右
・腕(可動タイプ)左右
・交換用手首左右各2種
・ソードビッカー
・スパイダープロテクター
・スパイダーマン
・スパイダーマシンGP-7(小)
・ダイキャスト製「スパイダーマシンGP-7」
・専用台座
・スパイダーブレスレット
開封
レオパルドン本体よりも、ブリスターに入った付属品の方がデカい(^◇^;)
取扱説明書
ボリューム満点の取説✨山城拓也役の藤堂新二さんのインタビューはテンション上がりました
マーベラー
スパイダーマン

ミニサイズのスパイダーマン
ダイキャスト製「スパイダーマシンGP-7」

トミカサイズのミニカー、コロ走行も可能です。
スパイダーマシンGP-7(小)

こちらはマーベラー搭載分ですね。

ディスプレイするとこんな感じになります。
腕2種類と手首2種類
変形ギミック用とディスプレイ用の腕、握り手と持ち手になります。
ソードビッカーとスパイダープロテクター

最強の剣と劇中未使用の盾(笑)
専用台座

付属パーツを収納すると
それでは・・・



GPー7を収納
パーツ差し替えなしで完全再現!
本体自体の大きさはHGガンダムぐらいです。
腕差し替えでの可動範囲です。
スーパーミニプラと比べたら小さいですね。
アームロケット
アークターン
どちらもスプリングでのギミックになります。アークターンの方が個体差なのか、ポロポロ外れます(T ^ T)
可動範囲が小さいので、やはりスーパーミニプラより劣ります
スパイダーブレスレット
今回の目玉商品✨スパイダーマンへの変身アイテム!商品化が初となるのはビックリです。

腕に装着する時はマジックテープになるので、劇中とは違いますね
電池ボックスは本体裏にあり、単4電池2本必要です。
スイッチを入れるとアイキャッチが流れます。

カバーを開くとビーコンが鳴りセンサーが点滅、マーベラー登場のBGMが流れます。
BGMが流れる前に黄色のボタンを押すと、
マーベラー!!
とスパイダーマン、山城拓也のセリフが入ります。

フタを閉じた状態で手前の赤いスイッチを押すと、「駆けろ!スパイダーマン」が流れます。

現在のコレクションをパチリ📸コレクション棚に並べた時は壮観でした。
初の超合金!ガンプラなどのプラキットとは違い、ズッシリと重みを感じました。
ただ価格の割にギミックを重視しているせいか、稼働範囲に難があるのが残念でした。
ミニプラが完璧すぎます(T ^ T)
けど、購入して満足はしていますよ。遊んでいて楽しですし、何よりスパイダーブレスレットがテンション爆上がりでした♩
興味を持たれた方は是非お買い求めください(╹◡╹)
以上で超合金魂 GX-33R レオパルドン&マーベラー召喚セットのレビューを終わりたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました〜