この記事を書いた人:SATO
みなさんこんにちは、今回は仮面ライダーセイバーのコレクターズアイテム、DXトライケルベロスワンダーライドブックのレビューをしていきたいと思います。
それではどうぞ〜
DXトライケルベロスワンダーライドブック
価格:1,100円(税込)
発売日:2020年11月14日
対象年齢:3歳以上
箱
表側
裏側
イメージライダーは仮面ライダーエスパーダゴールデンアランジーナです。
SATO
めちゃくちゃ金色(笑)
[セット内容]
・トライケルベロスワンダーライドブック…1
・取扱説明書…1
開封
いかついケルベロスが表紙ですね。
SATO
絵柄が高架下の落書きみたい(^_^;)
基本的なワンダーライドブックはこちらから
ストーリーページ

絵柄は顔が並んで鎖で繋がっているケルベロスがいますね。ダンゴ三兄弟みたい😁
ページを押し込むと
かつて冥界の入り口に三つの頭を持つ恐ろしい番犬がいた
と鳴ります。
変身ページ

ここにはエスパーダと右腕、手の甲のアーマーがケルベロスになっていますね。
取扱説明書

それではバックルに装填しましょう。
属性は神獣なので左に装填
黄雷抜刀!トライケルベロス!
黄雷一冊!本の守護獣と雷鳴剣黄雷が交わる時、稲妻の剣が睨みを利かす!
と、セリフが入ります。
続いて、ランプドアランジーナワンダーライドブックとニードルヘッジホッグワンダーライドブックも使い、仮面ライダーエスパーダゴールデンアランジーナに
黄雷抜刀!ランプの魔人が真の力を発揮する!ゴールデンアランジーナ!
黄雷三冊!稲妻の剣が光り輝き、雷鳴が轟く!
と、鳴ります。
因みに、聖剣にリードした時は【ケルベロス】といいます。
このトライケルベロスでエスパーダも三冊コンボ完成ですね。
これでもか!ってぐらいの金ピカですね😁スーパーモードか、ハイパーモードかな?(^◇^;)
皆様も是非お買い求めください(╹◡╹)
以上でDXトライケルベロスワンダーライドブックのレビューを終わりたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました〜